四天王寺高等学校演劇部の活動日誌です。演劇ネタを中心に活動の報告等。不定期にお茶目に繰り広げていきます。
2007
例によって例の如く1ヶ月に一回更新の救急車です´∇`*
本家HPの方は2000hit、ブログの方も300hit有難う御座いましたvV
本日は午前に一年生台本、午後にダイジェスト練習、つまり送別会の練習をしました。
ダイジェスト練習、大変です;;;一年生台本はノリで何とかなる部分も在るのですが、ダイジェストはなかなかに考えるところが多くて役も多くて、己の中の先輩の像との過酷な戦いで大体1日が終わります。
あのとき先輩はどう考えていた、どう捉えていた、等の解釈の違いも語るのは楽しいのですがいざやるとなると…;`Д´
うーん、難しいです。
午後には大助花子先輩がいらっしゃり、嬉しいプレゼントを戴きました('-^*)後で若干一名蜂の巣にされていました('-^*)
…´∇`{私は何もしていませんよw
そんなこんなで、テスト週間に二度も劇に行ってしまい財布の中身もテストの点も寂しい私でした。強制的に締めます。
部員の皆様、必志組さん素敵でしたよ´u`*
其れでは失礼します´∇`
救急車
本家HPの方は2000hit、ブログの方も300hit有難う御座いましたvV
本日は午前に一年生台本、午後にダイジェスト練習、つまり送別会の練習をしました。
ダイジェスト練習、大変です;;;一年生台本はノリで何とかなる部分も在るのですが、ダイジェストはなかなかに考えるところが多くて役も多くて、己の中の先輩の像との過酷な戦いで大体1日が終わります。
あのとき先輩はどう考えていた、どう捉えていた、等の解釈の違いも語るのは楽しいのですがいざやるとなると…;`Д´
うーん、難しいです。
午後には大助花子先輩がいらっしゃり、嬉しいプレゼントを戴きました('-^*)後で若干一名蜂の巣にされていました('-^*)
…´∇`{私は何もしていませんよw
そんなこんなで、テスト週間に二度も劇に行ってしまい財布の中身もテストの点も寂しい私でした。強制的に締めます。
部員の皆様、必志組さん素敵でしたよ´u`*
其れでは失礼します´∇`

救急車
PR
Post your Comment